Posted on 2018年11月18日2019年5月10日こんにちは「横田ゆう」です No.8 – 2018/11/18号 ・横田ゆうが「特養ホーム」の福祉避難所訓練に参加・「高すぎる国民健康保険は値下げを」─対都交渉に参加・オウム真理教(アレフ)抗議デモに参加・横田ゆうの介護Q&A─「認知症で障害者手帳」 画像をクリックするとPDFが開きます。《約14MB》
Posted on 2018年11月11日2019年5月10日こんにちは「横田ゆう」です No.7 – 2018/11/11号 ・横田ゆうが「政府交渉」に参加し要望しました。 ◆介護職員不足の解消 ◆総合支援事業について・医療費控除について─介護保険利用料なども対象に 画像をクリックするとPDFが開きます。《約13MB》
Posted on 2018年11月2日2019年5月10日横田ゆうリーフ 第1弾!─新あだち2018年11月号外 憲法9条守り、生かす!誰もが人間らしく生きられる社会を! 画像をクリックするとPDFが開きます。《約12MB》
Posted on 2018年10月28日2019年5月10日こんにちは「横田ゆう」です No.6 – 2018/10/28号 ・10月21日に開催した「区政報告会」のご報告・横田ゆうの医療Q&A─『高額医療費制度』─過去2年間さかのぼり申請可能です…・都営住宅申込書き込み会をやります!など 画像をクリックするとPDFが開きます。《約15MB》
Posted on 2018年10月21日2019年5月10日こんにちは「横田ゆう」です No.5 – 2018/10/21号 ・竹ノ塚駅の新ホームの改善を・消費税10%増税で日本の景気はどん底に。・体育館冷房化・トイレドライ化・給食調理室冷房化など区議会質問で区が次々答弁・横田ゆうの「医療Q&A」─『差額ベッド料』について 画像をクリックするとPDFが開きます。《約14MB》
Posted on 2018年10月14日2019年5月10日こんにちは「横田ゆう」です No.4 – 2018/10/14号 介護・水害特集!9月18日に開催された「江東5区大規模水害広域避難計画」講演会の内容を紹介しています。とりわけ、荒川・江戸川が同時に決壊した場合、足立区、葛飾区、墨田区、江戸川区、江東区の5つの区に甚大な被害が広がるという想定が出されまし…ぜひお読みください。 足立区の介護保険料は23区で一番高い!のですが、なぜ高いのか…ご紹介しています。 など 画像をクリックするとPDFが開きます。《約16MB》
Posted on 2018年10月14日2019年5月10日こんにちは「横田ゆう」です No.3 – 2018/10/14号 沖縄県知事選挙で、オール沖縄の「玉城デニー」氏が圧勝!日本共産党の代表質問で ◆ 災害対策 ◆ コミュニティバスの支援を検討 ◆ 学校体育館にエアコン設置を約束 ◆ 学校図書館支援室をつくり、すべての学校に図書館支援員を配置などが“前進 ” ! 画像をクリックするとPDFが開きます。《約13MB》
Posted on 2018年9月30日2019年5月10日こんにちは「横田ゆう」です No.2 – 2018/9/30号 2018年、第3回定例議会での足立区議団のご紹介をさせていただきました。また、足立区議団のこの4年間の実績(その1)もご紹介! 画像をクリックするとPDFが開きます。《約13MB》
Posted on 2018年9月23日2019年5月10日こんにちは「横田ゆう」です No.1 – 2018/9/23号 記念すべき第1号!横田ゆうの経歴と決意を述べさせていただきました。針谷みきお区議からバトンタッチで、地域の課題をよりよい方向で解決するために、地域のみなさんとご一緒に力をあわせてゆきます。 今回ご紹介したのは、● 竹ノ塚駅高架化工事の現状● 舎人ライナー混在解消へ、針谷みきお区議が議会でとりあげました。● 横田ゆうが寄稿した「介護ケアプラン作成有料化を批判する」が「介護専門雑誌」掲載されました! 画像をクリックすると、PDFファイルが開きます。 《約11MB》